関連ロケーション
地図を大きくする。
[横河電機グラウンド]
JSKSとの戦績
過去の戦績はありません
星取表2018
<2018 クラブ選手権>
チーム | 勝ち | 負け | 引き分け | 得失点 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|
慶應JSKS | |||||
明治MRC | |||||
慶應BYB | |||||
早大GW | |||||
早大こんぷ | |||||
山梨学院大GE | |||||
法政工学部 |
慶應JSKS | 明治MRC | 慶應BYB | 早大GW | 早大こんぷ | 山梨学院GE | 法政工学部 | |
慶應JSKS | 45-19 | ||||||
明治MRC | |||||||
慶應BYB | |||||||
早大GW | |||||||
早大こんぷ | 19-45 | ||||||
山梨学院GE | |||||||
法政工学部 |
<2018 KCRF>
チーム | 勝ち | 負け | 引き分け | 得失点 | 順位 |
慶應JSKS | |||||
明治MRC | |||||
法政FRB | |||||
慶應BYB | |||||
早大GW |
慶應JSKS | 明治MRC | 法政FRB | 慶應BYB | 早大GW | |
慶應JSKS | 40-12 | 73-0 | 34-14 | 26-12 | |
明治MRC | 12-40 | 46-14 | 12-42 | 14-14 | |
法政FRB | 0-73 | 14-46 | 36-39 | 12-40 | |
慶應BYB | 14-34 | 42-12 | 39-36 | 19-29 | |
早大GW | 12-26 | 14-14 | 40-12 | 29-19 |
JS祭 試合情報一覧
2017/04/16 JSKS ○ 24-19 ●
最新試合結果
2018/10/28 | |
12:40 | |
三郷OURグラウンド(サンケイスポーツセンター) | |
レフリー | |
---|---|
タッチジャッジ |
JSKS | 慶應BYB | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | 0 | - | 7 | 7 | |||
7 | 0 |
T | G | PG | DG | T | G | PG | DG | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 前 | 1 | 1 | 0 | 0 |
1 | 1 | 0 | 0 | 後 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1 | 1 | 0 | 0 | 計 | 1 | 1 | 0 | 0 |
T:トライ G:ゴール PG:ペナルティゴール DG:ドロップゴール
日付 | 2018/10/28 |
---|---|
Kick off | 12:40 |
試合会場 | 三郷OURグラウンド(サンケイスポーツセンター) |
レフリー | |
タッチジャッジ | |
>試合情報詳細 |
〈前半〉
04:00 OB T G ◯ 0-7
09:20 現役 T 5(阿部) G × 5-7
24:00 OB T G ◯ 5-14
〈後半〉
09:00 現役 T 17(末廣) G × 5-0(10-14)
13:47 現役 T 14(柳川) G ◯ 12-0(17-14)
OB T G × 12-5(17-19)
現役 T 8(川井) G ◯ 19-5(24-19)
〈講評〉
新チームのもとで臨んだ初試合であった。試合前半は体格の大きいOB陣の猛攻に耐えることができなかった上に、現役陣も立ち上がりが悪く初歩的なミスを繰り返したため劣勢であった。後半になるとミスも段々と減っていき最終的には現役陣の形に持っていくことができ逆転した。春休暇中に積極的に取り組んだ体力強化練習や全体練習が試合後半の粘りとなり、辛勝することができたと捉えれば新体制のチームにとっては大きな一歩となった。だがコンタクトや試合の入り、スクラムといった問題点が抽出された以上、我々はこの先のシーズンもこの結果に驕ることなく進歩していきたい。(金井英彦)